
「世界最高のセンターバックは?」と聞かれたら、レアル・マドリードファンである僕は「セルヒオ・ラモス」と答えます。
これまでクラブ・代表・個人で獲得してきたタイトルは数え切れず、正真正銘のスペイン代表とレアル・マドリードのレジェンドです。
しかしながらセルヒオ・ラモスも33歳、そろそろ世界最高のセンターバックという称号を譲る時がやってきました。
その称号を受け取る、現在の世界最高のセンターバックとはオランダ代表でリヴァプールに所属するファン・ダイク。
走攻守を兼ね備えた現代的なセンターバックで、リヴァプールをCL優勝に導いた文句なしの世界最強のセンターバックです!
そんなファンダイクはウイイレアプリでも最高クラスの能力値の持ち主なので、今回はそんなファンダイクの能力値や確定スカウトなどをまとめていきたいと思います!
目次
ファン・ダイクのプロフィール
まずはファン・ダイクのプロフィールについて!
ファンダイクはオランダの南部に位置するブレダという都市で生まれ、その都市のチームであるヴィレムIIティルブルフというクラブでサッカーキャリアをスタートさせました。
その後同じオランダのクラブであるFCフローニンゲンに移籍し、そこで20歳の時にプロデビュー。
そしてスコットランドのセルティック、イングランドのサウサンプトンと着々とステップアップを重ね、特にサウサンプトンではプレミアリーグ屈指のセンターバックへと成長しました。
数多くのビッククラブから注目されましたが、2018年1月にリヴァプールに移籍。
移籍後はリヴァプールに瞬く間にフィットし、1年目でCL準優勝の原動力になり、2年目にはCL優勝、更に3年目にはプレミアリーグ優勝を確実にするなど、リヴァプールに絶対不可欠な存在になっています。
名前:フィルジル・ファン・ダイク(Virgil van Dijk)
生年月日:1991年7月8日
出身地:ブレダ(オランダ)
身長:193cm
体重:92kg
ポジション:CB
クラブ:フローニンゲン(2011-2013)
→セルティック(2013-2015)
→サウザンプトン(2015-2017)
→リヴァプール(2018-)
ファンダイクのウイイレ基本情報

ここからはファンダイクのウイイレの能力値など基本情報をまとめていきます!
ステータス
ファンダイクはレベマ時に総合値が96まで上がります。
また、レベル1時点での総合値はウイイレセンターバックの中でナンバー1です(次点でセルヒオ・ラモス、ピケ)。
プレースタイルはビルドアップで、後ろから攻撃の組み立てに参加し、前線へのロングフィードを狙うプレースタイルですね。
実際の試合でもウイングへ正確なロングパスを供給し、攻撃の起点となる場面がしばしばあります。
| 選手名 | ファンダイク |
| 国籍 | オランダ |
| 所属リーグ | プレミアリーグ |
| 所属チーム | リヴァプール |
| ポジション | CB |
| 身長 | 193cm |
| 年齢 | 28 |
| 利き足 | 右 |
| 初期総合値 | 9 |
| 最大総合値 | 91 |
| レベル上限 | 96 |
| プレースタイル | ビルドアップ |
適正ポジション
ファンダイクは右サイドバックにも適性がありますが、ファンダイクの選手スキル、能力値、プレースタイルを活かすのであればセンターバック一択です。
| LWG | CF | RWG |
| ST | ||
| LMF | OMF | RMF |
| CMF | ||
| DMF | ||
| LSB | CB(91) | RSB(81) |
| GK |
戦術
| 攻撃タイプ | ポゼッション |
| ビルドアップ | ショートパス |
| 攻撃エリア | サイド / 中央 |
| ポジショニング | 流動的 |
| 守備タイプ | フォアチェック |
| 追い込みエリア | 中央 |
選手スキル
ファンダイクはセンターバックながら選手スキルを8個持っています。
これはセルヒオ・ラモスに次ぐ多さで黑玉CBでも大体4個くらいなのでかなり多い方です。
他のセンターバックとの差別化ポイントとしては、パス系の選手スキルである「バックスピンロブ」と「低弾道ロブ」を持っている点ですね。
プレースタイルのビルドアップに相応しい選手スキルで、サイドチェンジから前線へのロングスルーパスなどガンガン放っていきましょう。
| パス系スキル | バックスピンロブ 低弾道ロブ |
| シュート系スキル | |
| ドリブルスキル | |
| 守備系スキル | ヘッダー アクロバティッククリア マンマーク インターセプト |
| その他スキル | キャプテンシー 闘争心 |
長所
- グラウンダーパス
- フライパス
ファンダイクの能力値
続いてはファンダイクの能力値について!
ファンダイクは冒頭でも書いた通り、走攻守を兼ね備えた最強センターバックです。
もちろんディフェンス力はトップクラスで、対人戦・空中戦共に強く、ボールを奪う力も優れています。
足元の技術も高く、グラウンダーパス・フライパスは85前後、選手長所にもこの2つが該当しており、味方選手もファンダイクからパスを受けようとする動きをしてくれるんですよね。
スピードも83とまずまずで、クリバリやヴァラン並みのスピードはありませんが、的確な読みとカバーリングで足の速い選手にも対応可能です。
| 能力値 | Lv.1 | Lv.21 |
| オフェンスセンス | 62 | 66 |
| ボールコントロール | 76 | 79 |
| ドリブル | 75 | 79 |
| ボールキープ | 80 | 83 |
| グラウンダーパス | 82 | 86 |
| フライパス | 81 | 84 |
| 決定力 | 62 | 66 |
| ヘディング | 82 | 94 |
| プレースキック | 76 | 80 |
| カーブ | 70 | 72 |
| スピード | 79 | 83 |
| 瞬発力 | 74 | 76 |
| キック力 | 85 | 88 |
| ジャンプ | 89 | 93 |
| フィジカルコンタクト | 94 | 97 |
| ボディコントロール | 65 | 69 |
| スタミナ | 85 | 88 |
| ディフェンスセンス | 95 | 98 |
| ボール奪取 | 92 | 96 |
| アグレッシブネス | 88 | 92 |
| GKセンス | 40 | 40 |
| キャッチング | 40 | 40 |
| クリアリング | 40 | 40 |
| コラプシング | 40 | 40 |
| ディフレクティング | 40 | 40 |
| 逆足頻度 | 2 | 2 |
| 逆足精度 | 2 | 2 |
| コンディション安定度 | 8 | 8 |
| ケガ耐性 | 3 | 3 |
| 総合値 | 91 | 96 |
ファンダイクの確定スカウト
最後はファンダイクの確定スカウトについて!
ファンダイクを獲得するには「リヴァプール」をまずは獲得しておきたく、その後は自分の持っているスカウトと照らし合わせて確定しましょう!
とはいえかなり難易度が高い組み合わせとなるので、選手トレードの方がいいかもしれません。
| 確定スカウト① | ・リヴァプール ★5 ・国籍オランダ ★5 ・フィジカルコンタクト or バックスピンロブ★5 |
| 確定スカウト② | ・リヴァプール ★5 ・キャプテンシー ★5 ・フィジカルコンタクト or CB or ディフェンスセンス or ヘッダー★5 |
| 確定スカウト③ | ・リヴァプール ★5 ・低弾道ロブ ★5 ・フィジカルコンタクト or CB or ヘッダー★5 |
まとめ
今回はファン・ダイクの確定スカウトや能力値、そして使い方についてまとめてみました!
ファンダイク持ってる人は、起用しない意味がわからないぐらい最強のセンターバックです笑
個人的には同じオランダ代表センターバックのマタイスデリフトか、クリバリと組ませるといいと思います。
ウイイレで勝ち抜くためにはまずは最強の守備を構築することが大事なので、ファンダイク持ってない人は必ず獲得しておいてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
他にもウイイレアプリ攻略についての記事を書いてるのでよかったら見ていってください!
【ウイイレをやってる人に読んでほしい記事】
【ポジション別おすすめ選手】


















こんにちは!アプリ版のウイイレが大好きで、暇さえあればウイイレをしているヒロです。