・イーフットボールではどうやって選手のレベルを上げればいいの?
こんな疑問を解消します。
本記事ではeFootballの選手のレベルを上げる方法と、レベルを上げるアイテムである「レベルトレーニングプログラム」の獲得方法について解説します。
前作のウイイレと違い、選手の育成方法がやや複雑になったeFootball。
色々と用語も変わったので、改めてイーフットボールの基礎中の基礎である「選手のレベルを上げる方法」をまとめました。
こういった方はぜひこの記事で選手をレベルアップする方法についてしっかり覚えておきましょう!
目次
選手を育成させる方法
イーフットボールで選手のレベルを上げていく方法は大きく分けて2つあります。
それぞれ見ていきましょう。
試合に出場させる
試合に出場した選手は試合経験値を獲得することができレベルアップすることができます。
基本的には育てていきたい選手は試合に出場させて経験値を貯めていきましょう。
また、試合に出場した際にもらえる経験値は監督によって変わってきます。
監督には6種類の育成タイプがあり、それぞれどういった効果があるのか下記にまとめてみました。
レベルアップの観点で言うと、試合経験値が300%も増加する「FW選手」「MF選手」「DF選手」を使っていくのがオススメです!
育成タイプ | 詳細 |
---|---|
ベテラン選手 | 30歳以上の試合経験値が100%増加 |
若手選手 | 23歳以下の試合経験値が100%増加 |
スター選手 | PV★5の選手の試合経験値が100%増加 |
FW選手 | FWの試合経験値が300%増加 |
MF選手 | MFの試合経験値が300%増加 |
DF選手 | DFの試合経験値が300%増加 |
レベルトレーニングプログラムを使う
試合に出場させるといっても、レベルMAXまで試合出場だけで経験値を貯めていくのはかなり長い道のりです。
そこで活躍するのが「レベルトレーニングプログラム」。
これを使うことによって試合に出場せずとも一定の経験値を獲得することができレベルアップすることができます。
やり方は選手カードをタップし、「レベルアップトレーニング」から持っているトレーニングプログラムを必要な数セットするだけです。
レベルトレーニングプログラムの獲得方法
選手のレベルを効率よく上げていくためにはやはりレベルトレーニングプログラムを使ってレベルを上げていきたいところ。
そこで最後にレベルトレーニングプログラムを獲得する方法を5つ紹介します。
イベントをクリアする
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3883-min-1024x473.png)
eFootballでは定期的にツアーイベントやチャレンジイベントといったイベントが行われています。
そのイベントをクリアすると報酬をもらうことができ、その中にレベルトレーニングプログラムもあります。
eFootballで行われているイベントはチームを強化するためにも毎回全てクリアしましょう。
アチーブメントの報酬でもらう
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3887-min-1024x473.png)
ゲームの中の様々なチャレンジをクリアすることで報酬を獲得できる仕組みを「アチーブメント」といいます。
アチーブメントには種類がたくさんあり、例えばeFootballの試合数が増えるだけでもGPやレベルトレーニングプログラムの報酬を獲得できます。
時々アチーブメントの画面を見て、すぐに達成できるアチーブメントがないか確認するのがオススメです。
eFootballのポイントと交換する
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3885-min-1024x473.png)
eFootballポイントをレベルトレーニングプログラムに交換することもできます。
必要なeFootballポイントともらえるレベルアップトレーニングプログラムは下記の通り。
![]() | レベルトレーニングプログラム |
---|---|
![]() | Exp.4,000トレーニングプログラム |
![]() | Exp.1,000トレーニングプログラム |
![]() | Exp,100トレーニングプログラム |
eFootballポイントはレジェンダリー選手など貴重な選手とも交換できるので、基本的には選手の交換に使うべきですが、余裕があればレベルトレーニングプログラムと交換しても良いと思います。
選手を放出して獲得する
使用しない選手や監督は放出することでGPとレベルトレーニングプログラムの対価を獲得することができます。
獲得できるレベルトレーニングプログラムの種類は選手のPlayer Value(星の数)で変わり、詳細は下記の通りです。
Player Value | レベルトレーニングプログラム |
---|---|
★★★★★ | Exp.10,000トレーニングプログラム |
★★★★ | Exp.4,000トレーニングプログラム |
★★★ | Exp,1,000トレーニングプログラム |
★★ | Exp.100トレーニングプログラム |
★ | Exp.100トレーニングプログラム |
やり方は選手カードをタップし、放出を選択。(例:ムバッペ)
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3881-min-1024x473.png)
そうすると獲得できるGPとトレーニングプログラムが出てくるので、問題なければ放出を押してトレーニングプログラムを獲得しましょう。
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3882-min-1024x473.png)
ログインボーナスで獲得する
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3888-min-1024x473.jpg)
時期によってはログインするだけでレベルトレーニングプログラムを獲得できるキャンペーンを実施していることがあります。
こういったキャンペーンを実施している際は、試合をしなくともログインはしておきましょう!
まとめ
最後にまとめです。
試合出場とトレーニングプログラムの両軸で選手のレベルを上げていき、強いチーム作りをしていきましょう!
また、BoooostではYoutubeチャンネルで動画も配信しています!
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_3424.jpg)
高評価、チャンネル登録してくれるとめちゃくちゃ嬉しいので、ぜひこちらものぞいてみてください!!
イーフットボール関連記事
イーフットボールコイン獲得方法裏技
無課金だと中々貯められないイーフットボールコインを無料で大量にゲットできる裏技があるので、まだ知らない方はまずはこちらの記事から。
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2022/10/02861eaacd457fedf620418b1dfcd2d4-1024x578.jpg)
イーフットボール最新ガチャ情報
イーフットボールの最新のガチャ情報、おすすめ選手はこちらから!
![](https://boooost.jp/wp-content/uploads/2023/01/c991210c91c83a4db6690f0b3b06a411-1024x580.jpg)
イーフットボール基礎知識
イーフットボールの基礎情報、初心者の方はもちろん、経験者も曖昧な内容があればしっかり覚えておきましょう。
ポジション別最強ランキング
![]() CF最強ランキング | ![]() STランキング |
![]() LWGランキング | ![]() RWGランキング |
![]() OMFランキング | ![]() LMFランキング |
![]() RMFランキング | ![]() CMFランキング |
![]() DMFランキング | ![]() RSBランキング |
![]() LSBランキング | ![]() CBランキング |
![]() GKランキング | ![]() 総合ランキング |