(画像引用:ダビンソン・サンチェスInstagram)

ウイイレのセンターバックに必要な要素として、フィジカルやヘディング、ボール奪取能力など様々ありますが、僕が一番重要視しているのはスピードです。
やっぱりスピードがないと足の速い選手に抜かれてしまいますし、裏に出た相手と五分五分のボールも相手に競り負けてしまうんですよね。
とはいえセンターバックで足が速い選手は数が少ないのですが、今日紹介する選手がそんな希少性の高いセンターバックの一人で、現在トッテナムに所属するダビンソン・サンチェス。
抜群の身体能力で相手の攻撃をシャットダウンする逸材CBです。
そこで今回はそんなダビンソン・サンチェスのプロフィールやウイイレのレベマ能力値、そして確定スカウトについてまとめます!
目次
ダビンソン・サンチェスの選手データ
ダビンソン・サンチェスは現在プレミアリーグのトッテナムに所属し、コロンビア代表のセンターバックです。
コロンビアのナシオナルというチームでキャリアをスタートさせ、その後2016年にオランダのアヤックスに移籍。
移籍した当時は20歳ではありましたが、1年目からレギュラーとしてプレーしチームのヨーロッパリーグ準優勝に大きく貢献、クラブの最優秀選手に選ばれました。
その活躍もあり翌シーズントッテナムへ4200万ポンドという移籍金で移籍。
現在もトッテナムのレギュラーとしてプレーし、今後さらにビッククラブへ移籍することが期待されている23歳の逸材CBです。
名前:ダビンソン・サンチェス・ミナ
生年月日:1996年6月12日
身長:187cm
利き足:右足
クラブ:ナシオナル(2013-16)
→ アヤックス(2016-2017)
→ トッテナム(2017- )
ダビンソン・サンチェスのウイイレ基本情報


ここからはダビンソン・サンチェスのウイイレの能力値など基本情報をまとめていきます!
ステータス
サンチェスはレベマ時に総合値が92まで上がります。
プレースタイルはビルドアップで、後ろから攻撃の組み立てに参加し、前線へのロングフィードを狙うプレースタイルです。
選手名 | ダビンソン・サンチェス |
国籍 | コロンビア |
所属リーグ | プレミアリーグ |
所属チーム | トッテナム |
ポジション | CB |
身長 | 187cm |
年齢 | 23 |
利き足 | 右 |
初期総合値 | 84 |
最大総合値 | 92 |
レベル上限 | 35 |
プレースタイル | ビルドアップ |
適正ポジション
ダビンソン・サンチェスはセンターバックを主戦場としていますが、ボランチや右サイドでもプレーできるユーティリティー選手です。
LWG | CF | RWG(62) |
ST | ||
LMF | OMF | RMF(68) |
CMF | ||
DMF(70) | ||
LSB | CB(84) | RSB(76) |
GK |
戦術
攻撃タイプ | カウンター |
ビルドアップ | ショートパス |
攻撃エリア | サイド |
ポジショニング | 流動的 |
守備タイプ | フォアチェック |
追い込みエリア | サイド |
選手スキル
パス系スキル | |
シュート系スキル | |
ドリブルスキル | |
守備系スキル | ヘッダー インターセプト アクロバティッククリア |
その他スキル |
長所
なし
ダビンソン・サンチェスの能力値
続いてはダビンソン・サンチェスの能力値について!
サンチェスはとにかくフィジカルが強く、その体の強さを活かしてボールを奪う力がめちゃくちゃ優れています。
さらにスピードもレベマ時には87まで到達し、足の速いフォワードにも対抗できるのは強みです。
若干空中戦に弱いのが気になりますが、足元の技術も高く、現代的なセンターバックですね。
能力値 | Lv.1 | Lv.35 |
オフェンスセンス | 59 | 64 |
ボールコントロール | 73 | 79 |
ドリブル | 65 | 71 |
ボールキープ | 70 | 76 |
グラウンダーパス | 75 | 81 |
フライパス | 71 | 77 |
決定力 | 60 | 66 |
ヘディング | 84 | 89 |
プレースキック | 57 | 63 |
カーブ | 60 | 65 |
スピード | 82 | 87 |
瞬発力 | 76 | 81 |
キック力 | 76 | 82 |
ジャンプ | 83 | 89 |
フィジカルコンタクト | 89 | 95 |
ボディコントロール | 65 | 71 |
スタミナ | 81 | 87 |
ディフェンスセンス | 87 | 93 |
ボール奪取 | 91 | 96 |
アグレッシブネス | 88 | 94 |
GKセンス | 40 | 40 |
キャッチング | 40 | 40 |
クリアリング | 40 | 40 |
コラプシング | 40 | 40 |
ディフレクティング | 40 | 40 |
逆足頻度 | 2 | 2 |
逆足精度 | 3 | 3 |
コンディション安定度 | 5 | 5 |
ケガ耐性 | 2 | 2 |
総合値 | 84 | 92 |
ダビンソン・サンチェスの確定スカウト
最後はサンチェスの確定スカウトについて!
シュクリニアルを獲得するには「国籍コロンビア」のスカウトをまずは獲得しておきたいです。
その後は他に持っているスカウトをみて、足りないスカウトをオークションで獲得しましょう!
確定スカウト① | ・トッテナムWB ★4~ ・国籍コロンビア ★4~ |
確定スカウト② | ・イングランドリーグ ★4~ ・国籍コロンビア ★4~ ・ビルドアップ or ディフェンスセンス ★4~ |
確定スカウト③ | ・トッテナムWB ★4~ ・ヘッダー ★4~ ・北中米・南米 or アグレッシブネス or ボール奪取 or 年齢24歳以下 ★4~ |
まとめ
今回はトッテナムに所属し、コロンビア代表のダビンソン・サンチェスの能力値や確定スカウトについてまとめてみました。
金玉選手ではありますが、レベマ時は黑玉CBと遜色なく、近い将来黑玉選手に昇格する可能性も高いので、ぜひ今のうちに獲得し育てていってください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
他にもウイイレアプリ攻略についての記事を書いてるのでよかったら見ていってください!
【ウイイレをやってる人に読んでほしい記事】
【ポジション別おすすめ選手】
こんにちは!アプリ版のウイイレが大好きで、暇さえあればウイイレをしているヒロです。