こんにちは、仮想通貨ブロガーのヒロ(@Hiropto0907)です!
今朝リップルが150円を超えていたので価格上昇要因についてまとめました。
- 提携先の増加
- 更なる提携先増加への期待
- coinbase上場への期待
- 元Facebook広報担当が入社
その記事がこちら↓
そんな記事を書いたのも束の間・・・
気づいたらリップル200円越えたじゃないですか!!

いやー半端ないですねこの伸び方は・・・
これは今朝調べた要因だけではないですね!!
というわけで今回も価格高騰要因について調べてみました。
リップル社CEOのマスメディア出演がきっかけ
リップルの価格高騰要因についてツイッターで調べてみると、こんなツイートが。
XRPに急激に注目が集まっている理由は、リップル社のCEOがテレビの生放送でXRPが銀行間送金に利用されるものだとはっきり言ったからです。ブルームバーグでも同じことを言いました。
Ripple CEO Explains Why His Digital Currency Can Transform Banking | CNBC https://t.co/DUYnWHgt3U
— GiantGox (@GiantGox) 2017年12月29日
なるほど、リップル社のCEOがテレビに生出演してリップルの実用性について語ったことでリップルの認知度が高まり、価格が高騰したのですね( `ー´)ノ
出演したテレビはCNBCというアメリカのニュース専門放送局と、Bloomberg Technologyです。
【CNBC】
【Bloomberg Technology】
確かにBloomberg Technologyの動画でリップルCEOが冒頭に
「Ripple is very focused on how do we create real utility in solving real problem. In this case, it’s a cross border payment, which is a multitrillion dollar problem. If we could reduce the friction there, using blockchain technology, we think we create a lot of value for consumers, for banks and for the whole ecosystem.」
と述べていますね。
これを僕の拙い英語力で簡単に訳すと、
「リップルはリアルな問題を解決することに注力していて、そのリアルな問題は例えば海外送金(cross border payment)です。もし私たちがブロックチェーンの技術を使ってそうした軋轢を減らすことができたら、私たちは消費者、銀行、そしてエコシステムにたくさんの価値を創出すると考えます。」
といったかんじです。
たしかに海外送金の問題点をリップルの技術が解決できることを述べていますね。
その後もリップルが銀行間送金に利用されるという内容やその具体例を述べています。
要するにリップルのCEOは仮想通貨投資を行っている人なら誰でも分かるようなリップルの使い道を述べているだけなのです(笑)
しかしこの単純なことが超重要なんですよね。
リップル社は大きなマスメディアを使ってリップルという名前しか知らなかった人、またリップルを全く知らなかった人に「リップルの存在・特性」を認知させることに成功したのです。
この発信力によって視聴者は「リップルってそんな便利な仮想通貨なんだ」と気付き、リップルを購入する人が増えリップルの価格がどんどん上がっているのだと考えられます。
これからマスメディアの力が仮想通貨の価格を左右する
ここ最近仮想通貨が高騰する要因として、
- 「日系に載る」
- 「CMが始まる」
- 「テレビで紹介される」
- 「インフルエンサーが紹介する」
といったように、発信力を持つメディアがどれだけその仮想通貨の情報を紹介したかにかかってきているような気がするんですよね。
今の仮想通貨業界は、仮想通貨を知らしめたもん勝ち的なところがあります。
そんな中リップル社は先日、元Facebookの広報担当を採用しました。
元Facebookの広報担当で12月にリップルに入社したTom Channickは、2015年にビジネスインサイダー誌の最優秀広報担当50人の1人に選ばれており、相当優秀な広報担当なのではないかと考えられます。#けっこう調べたけどリップル持ってない#xrp #ripple https://t.co/vNXlf2z8O0
— ヒロ @仮想通貨大学生 (@Hiropto0907) 2017年12月29日
こうした出来事から、個人的には来年リップルはどんどんメディア戦略に力を入れていくと思います。
実際にリップルの技術は海外送金における課題を解決することができるので、その技術を上手く発信することができればリップルの価格はますます伸びていくでしょう(完全に僕の個人的な意見ですが笑)。
とにかくこれからリップルは注目していく仮想通貨ですね!
まとめ
今回はリップルの価格高騰要因と、マスメディアの重要性について書いてみました。
特に仮想通貨とマスメディアの関係性について皆さんも考えてみてください(/・ω・)/
最後までお読みいただきありがとうございました!
これからもどんどん仮想通貨情報を発信していくので、ツイッターのフォロー(@Hiropto0907)お願いします!
また、このブログは仮想通貨ブログランキングに参加しているので下のバナーをクリックしていただけるとめちゃくちゃ喜びます!